Webセミナー:脅威インテリジェンスの歩き方シリーズ
脅威インテリジェンスと言う言葉をよく耳にするようになりました。しかし「脅威インテリジェンスとは?」という問いに明確に答えられる方は少ないのではないでしょうか。そんな脅威インテリジェンスをわかりやすく解説するWebセミナーシリーズ、「脅威インテリジェンスの歩き方」(全3回予定)を開始します。長くセキュリティ関わっている方にも、この春から新たにセキュリティを担当されることになった方にも、わかりやすい内容となっています。ぜひご活用ください。
第2回:脅威インテリジェンスの「使いかた」
2021年4月22日(木)16:00~16:40
脅威インテリジェンスというものはなんとなくわかっているが、自分の実務にどう活用したらいいのかわからないーそんなお悩みを解消します。それぞれの役職やお立場に応じて、どういった種類の脅威インテリジェンスを、どのように活用していくことができるかについて解説します。
ファイア・アイ株式会社
ソリューションズ・アーキテクト 谷村 透
プロダクト・マーケティング・マネージャ 横川 典子
第1回:脅威インテリジェンス:基本の「キ」
脅威インテリジェンスが必要な理由、種類、活用方法に関する基本的な解説をしていきます。
ファイア・アイ株式会社
ソリューションズ・アーキテクト 谷村 透
プロダクト・マーケティング・マネージャ 横川 典子
開催概要
セミナー名: | <Webセミナー> 脅威インテリジェンスの歩き方シリーズ |
日 時: | 2021年3月25日(木)16:00~16:30:脅威インテリジェンス:基本の「キ」 2021年4月22日(木)16:00~16:40:脅威インテリジェンスの「使いかた」 |
会 場: | オンラインセミナー(ネクプロ) |
費 用: | 参加費無料(事前登録制) |
※こちらから事前登録をお願いします。メールで視聴案内をお送りします。
※競合他社様、個人および学生の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。